世界のおもしろ最新技術を紹介

仕事柄、新技術や節電・自然エネルギーなどのニュースが気になります。興味のある方にお伝え出来たらいいなと思います。毎週、技術的な事を中心に「今日は何の日」もお伝えしたいと思います。

N極・S極だけをもつ磁石を発見(東京大学工学部論文)

N極・S極だけをもつ磁石を発見(東京大学工学部論文)

「固体中の磁気モノポールが生み出す電磁気効果を観測」という論文が東京大学工学部から発表されました。
ここで、モノポールとは何、と思われる方もおられると思いますが、モノポールとは、磁石のN極、またはS極が単独で存在しているものをいいます。
小学生ころ電磁石を利用した、モーターを作りました。
いろんな磁石で遊びましたが、磁石を細かく割ってもその割った端は必ず反対の極になってました。

f:id:mocching7:20190111122742j:plain
現代物理学では、モノポール(単極子)は存在しないとされています。(発見もされていません)
では、「固体中の磁気モノポールが生み出す電磁気効果を観測」とは、どういうことなのでしょうか。
論文中のモノポールは真のモノポール(磁石のように存在する)物ではなく、「固体中でモノポールと同じように磁場を形成することが出来た」ということです。
そのため、目に見える真のモノポールと区別するために、創発モノポールと呼ばれるそうです。
モノポール(単極子)が実用化されると、現在の電子機器は激変するのではないでしょうか。

f:id:mocching7:20181228001743j:plain
電子機器の超小型化・低消費電力化など期待されているそうです。
引用連ページ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/27/news101.html

今日は何の日

12月30日 1982年 昭和57年 太陽光発電による試験送電を開始(通産省)
12月31日 1966年 昭和41年 「鉄腕アトム」のテレビ放映終了(201回)
1月1日 1873年 明治6年 太陽暦実施(旧暦明治 5年12月 3日が明治 6年元日になる)
1月2日 1959年 昭和34年 人類最初の人工衛星ルナ1号打ち上げに成功。ソ連
1月3日 1851年 嘉永 4年 ジョン万次郎帰国の日
1月4日 1948年 昭和23年 日米間に国際電話開通
1月5日 1972年 昭和47年 「スペースシャトル計画」スタート

-------------------