世界のおもしろ最新技術を紹介

仕事柄、新技術や節電・自然エネルギーなどのニュースが気になります。興味のある方にお伝え出来たらいいなと思います。毎週、技術的な事を中心に「今日は何の日」もお伝えしたいと思います。

HVD 次期光ディスク オリンピックまでに市場投入


HVD 次期光ディスク オリンピックまでに市場投入

 2TB(1TBは1000GB)の光ディスクそろそろ登場かも・・・・

2008年に技術面が策定され、もうそろそろ市場に出てきても良いと思うのですが、なかなかお目にかかれませんね。

しかしネット上では、2020年のオリンピックに向けて市場投入の期待が高まっています。

                                         f:id:mocching7:20190110234650p:plain


容量はBDの40倍DVDの400倍

 

「HVD」正式には、ホログラフィック・バーサタイル・ディスク(Holographic Versatile Disc)と言うそうですが。容量は、Blu-ray Disc 50GB(ブルーレイディスク)の40倍・DVDの400倍です。

 

「ホログラフィック」とは、記録媒体に一次元(平面記録)ではなく、多次元(立体記録)する方法で、少しでも記録媒体表面に傷があるとIOエラー(入出力)を起こしてしまうそうです。

 

ブルーレイディスクカーナビが出た時は、車の振動大丈夫かなと思いましたが、もう標準になりつつありますね。

 

                                           f:id:mocching7:20190110234740j:plain

私は、昭和60年(1985年)ごろ、PC9801を業務用として販売していましたが、その当時の記録媒体は 5インチFD(フロッピーディスク)で1MBでした。

 

30年で、容量は200万倍になったんですね。

早く、市場に出てきてほしいものです。


今日は何の日

1月13日 1946年 昭和21年 紙巻きたばこ(ピース)発売。10本入り7円

1月14日 1959年 昭和34年 昭和基地に残してきたカラフト犬「タロ」「ジロ」と再会

1月15日 1939年 昭和14年 地下鉄、新橋~渋谷間全通

1月16日 1991年 平成3年 多国籍軍がイラクに攻撃開始

1月17日 1971年 昭和46年 国際電話のダイヤル即時通話スタート

1月18日 1984年 昭和59年 ビクターがVHSビデオムービー発売