世界のおもしろ最新技術を紹介

仕事柄、新技術や節電・自然エネルギーなどのニュースが気になります。興味のある方にお伝え出来たらいいなと思います。毎週、技術的な事を中心に「今日は何の日」もお伝えしたいと思います。

「ピークシフト自販機」自販機の消費電力を半分に

日本で稼働している自販機は約500万台。
そのうち飲料用自販機は51%の256万台です。
2011年当時の飲料自販機の年間消費電力は平均で1台あたり850Kwhでした。
2016年から販売されている自販機は年間の消費電力量が420kWhの省エネ機になっています。
この省エネの原動力になったのが「ピークシフト自販機」です。
「ピークシフト」とは、冷却に一番電力を必要とする日中の冷却電力をほぼゼロにし、夜間電力の余っている時間帯に一気に冷却する方式です。

f:id:mocching7:20190202232021p:plain

夏の昼間、朝7時から23時まで最大16時間にわたって冷却を停止しても7℃未満の飲み物を提供できるそうです。
そして、夜23時~翌朝7時に集中的に冷却する。
こんなことが出来るのも、断熱性能を約20倍に向上させた真空断熱材の存在が大きいそうです。
その他にも、カーエアコンなどで使用されている冷媒噴射装置を自販機に搭載することにより、冷媒ガスの流れを整えエネルギー損失を抑え省エネ化しています。
私は、今まで西陽(にしび)の当たっている自販機を見るたびに「電気代がスゴイだろうな。採算とれるのかな?」と思っていましたが、日中は動いでいなかったんですね。

今日は何の日

2月3日 1851年 嘉永 4年 ジョン万次郎、10年ぶりに帰国
2月4日 1994年 平成 6年 純国産大型ロケット「H-II」1号機打ち上げ
2月5日 1971年 昭和46年 アポロ14号月面着陸
2月6日 1971年 昭和46年 アポロ14号のシェパード飛行士が月面で初のゴルフ
2月7日 1984年 昭和59年 スペースシャトルの飛行士、命綱なしの宇宙遊泳成功
2月8日 1982年 昭和57年 人工的に時を止める「うるう秒」(地球の自転が遅くなっているための調整)
2月9日 1969年 昭和44年 ジャンボ機「ボーイング747」機、ワシントン州で初飛行