世界のおもしろ最新技術を紹介

仕事柄、新技術や節電・自然エネルギーなどのニュースが気になります。興味のある方にお伝え出来たらいいなと思います。毎週、技術的な事を中心に「今日は何の日」もお伝えしたいと思います。

持ち運び出来る燃料電池が開発されました

燃料電池といえば、頑丈な水素タンクが必要というイメージですが、

京都市のアクアフェアリー社が開発した

持ち運べる燃料電池は、幅255x奥行360x高さ282mmとコンパクトで

重量も 6.3Kgと軽量化されています。

f:id:mocching7:20170716232840j:plain

原理は

1.燃料容器中の水素化カルシウムに水を混ぜて、燃えにくい低圧の水素をつくる。

2.その水素を空気中の酸素と反応させて発電する。

主な特徴

1.小型軽量

2.燃料の長期保存が可能(20年以上)

3.燃料カートリッジを交換すれば、発電続行可能

4.大容量。1本のカートリッジで600Wh・2本まで同時装着可能。

5.環境にやさしい。

燃料の水素化カルシウムは、水と反応すると水酸化カルシウム(消石灰)に変化するため

一般ゴミにて廃棄することも可能だそうです。


興味のある方は、アクアフェアリー社(HP)

www.aquafairy.co.jp

各家庭に、燃料電池が普及すればエアコンやIHクッキングヒーター・エコキュートなどまかなえるし、

弱電機器は、USBPDで供給できるので一気に直流化が進みそうですね。

今日は何の日

7月16日(日)1969年 昭和44年 米・「アポロ11号」打ち上げ

7月17日(月)1868年 明治 1年 江戸を東京に改名

7月18日(火)1970年 昭和45年 日本初の光化学スモッグ公害発生

7月19日(水)1849年 嘉永 2年 日本初の種痘に成功

7月20日(木)1969年 昭和44年 アポロ11号、月面に軟着陸

7月21日(金)1969年 昭和44年 アームストロング船長、月面に立つ

7月22日(土)1549年 天文18年 フランシスコ・ザビエル、鹿児島に上陸

7月23日(土)二十四節気 ◆ 大暑 暑気が至り最も暑くなる